パワハラで適応障害!転職して環境を変えることで人生がプラスに好転
※当サイトはWeb広告を利用しています
20歳で好きな仕事に就くことができたYさん。ところが、パワハラを受けたことで適応障害と診断され、わずか3年で転職しました。しかし、早めに行動したことで、パワハラから逃れ無事に社会復帰を果たします。
■Yさん
転職先:IT会社でプログラマー→物流関係の事務
性別:女性
転職時期:23歳
パワハラが原因で適応障害に
20歳で就職したIT系の会社。ところが、上司からパワハラを受けたことが原因で適応障害の診断を受け、3年目の23歳で転職を決意することになったのです。
その会社では、物流関係のシステム開発でCOBOLのプログラマーをしていました。
仕事やお客様とのやりとりはとても好きで、辞めたくはなかったのですが、気持ちがついていけず苦渋の決断でした。
その後、ハローワークで探した求人で、物流関係の使い手側の出荷事務のお仕事を見つけ、「ここならば自分の経歴を活かせるのでは」と思い応募。無事に転職できました。
わだかまりや不安を抱えるまま最初の仕事を続けるより、思い切って経歴を活かせる仕事に転職して本当によかったと思っています。
気持ちが切り替わり、やりがいを感じられることで、自分自身へのエネルギーに繋がったからです。あんなに暗く鬱々とした気持ちが、違う職場になっただけで一気に晴れましたから。
転職に成功するコツ
結果的にハローワークで決まりましたが、リクナビNEXTやエン転職といった転職支援サイトも並行で使用してましたね。
キャリアコンサルタントから履歴書や職務経歴書の書き方、面接の対策などを教えてくれたことは、とても役に立ちましたよ。
実際、面接で経歴を活かせることや事務に必須なPC操作が得意なことをアピールできたことで、採用に繋がった感触がありました。転職サイトには特色があるので、複数のサイトを使用するのがいいと思います。
面接や履歴書、職務経歴書で大切なのは質問を想定しておくことです。特に、退職理由や空白期間をどれだけプラスにアピールできるか、志望動機へのストーリーをスムーズに組み立てられるかが、大事です。紙媒体に書けることは全て自己PRの材料になりますので。
もし、転職活動でブランクが生じたら、その期間をプラスにできるよう資格勉強やバイトをするのもおすすめです。アピール材料というだけでなく、自信にも繋がりますよ。
パワハラを我慢しない!やりたいことをやろう
職場でのパワハラに悩んでいる方、適応障害で自分を責めて復帰できるか不安な方へ伝えたいことがあります。
それは、「環境を変えることは自分自身へのプラスになる」ということ。
焦りは禁物ですが、休養や気持ちの切り替えができないままに、現職を続行するか転職するかの判断は、自分を苦しめることになります。まずは、ご自分の体と気持ちを大切にすることです。
自分も適応障害の診断書が出てる間は、ゆっくりと自分のしたいことをしていました。やりたいことは、諦めなくてもいいのです。
やりたいことを諦めて、適当に職に就いていたら、また別の悩みが生じていたのではないかと、当時を振り返って思います。
そして、転職活動で色々な人と触れ合うこともプラスになりました。パワハラをするような人は社会のごく一部で、こんなにも親身になってくれる人が、たくさんいるんだなと。今では、前向きに仕事と向き合って楽しんでいます。
まとめ
パワハラを受けながらも責任感の強い人や環境から抜けられない人は、我慢してしまいがちです。しかし、ずっとその状況が続くと考えると、あなたの貴重な人生を無駄にしてしまいます。
早めに環境を変え、新たにキャリアを積むほうがいいでしょう。しかし、「次の会社でも同じ目にあうんじゃないか」という不安もあるかもしれません。
新しい職場があなたに合っているかどうかが重要なので「入社してみないと分からない」というのは本音ですが、そのリスクを減らすには情報収集をすることです。
転職エージェントでは、キャリアコンサルタントが企業の情報を持っています。それは、社風やこれまでにどんな人が転職したかといった「人」に関わることについてもです。自分では得られない情報があるので、利用しない手はありません。
リクルートエージェント
日本最大の転職エージェント。30万人以上の転職成功実績、10万件越えの求人数があり、質、量ともに圧倒的。しかも全求人の90%が非公開求人です。上場企業、有名企業への転職を目指すならチェックしておきたいところ。「管理職や年収をアップさせたい」30代、「キャリアアップを目指したい」20代でも広い間口の中で求人を探せます。また、全国に17か所の拠点がありUターンやIターン転職、地方での転職にも有利です。
求人数 | 公開求人:約19,000件以上 非公開求人:約110,000件以上 |
---|---|
エリア | 全国 |
利用料 | 無料 |
登録者数 | 約34万人 |
運営会社 | 株式会社リクルート |
さらに詳しくは転職エージェントランキングもご覧ください。