転職サイト 評判の情報サイト

リクナビNEXTの口コミ評判|他社と比較して決定的に優れている3つのポイント

※当サイトはWeb広告を利用しています


「リクナビNEXTのCMや広告をよく見るけど本当に転職できるの?」

年収や残業に不満がある人なら、登録してみようかなと思った経験はあると思います。私の周りでも「もう嫌だ、転職したい・・・」と嘆いている人がリクナビNEXTから届くスカウトメールをよく見ていました。

実際、調査機関マクロミルのアンケート調査によると、転職成功者の8割がリクナビネクストを利用していたというデータもあります。知名度でも実績でも最大規模の転職サイトと考えて間違いはありません。

しかし、「求人は多いけど転職できなければ意味がない」「ブラック企業の求人も混じってそう」「他の転職サイトと比較したメリットは何?」など、不安な気持ちはあるでしょう。私も登録していますが、すべてが条件にマッチしている求人とは言い難いのも事実でした。

そこで私は実際にリクナビNEXTが主催するセミナーに参加して、リアルな事情を聞いてきました。他社と比較して違うと感じたのは以下の3点。

・求人数が多い。他社にはない求人が85%
・転職成功者の約8割が利用
・スカウトサービスが優れている

他にもメリットはありますが、この3つに関しては話を聞く中で最も優れていると断言できます。

このページでは、他社と比較して決定的に優れているリクナビNEXTのメリット、そしてデメリットを紹介します。さらに、当サイトで実際の利用者にアンケートをとってわかった口コミ情報もお届けします。

リクナビNEXTとは

リクルートキャリアが運営する日本最大級の転職サイトです。求人数、登録者数、転職決定数など、他の追随を許さないほど圧倒的な勢力を誇っています。求人は全国を網羅し、あらゆる職種を取り扱っていますので、転職を考えたら、ここから始める人が多いです。

転職サイトの利用の流れ
「転職サイトって何をしてくれるの?」という人のために、転職サイトの仕組みを紹介します。

転職サイトとは、インターネットで求人の検索や応募ができるサービスのこと。転職エージェントとは異なり、求人検索、応募、履歴書・職務経歴書の送付、面接・日程調整、内定までを企業とやりとりしながら自分で行います。好きな求人に好きなだけ挑戦できるし、自由に転職活動をすすめられるメリットがあります。

しかし「はじめての転職で要領がわからない」「ブラック企業かどうか情報を知りたい」「年収交渉したい」といった心の不安があるのであれば、自由であるがゆえの物足りなさがあるでしょう。そういう人は転職エージェントを利用することになります。

ところが、リクナビNEXTには「スカウト」というサービスがあります。これはあなたのプロフィール情報に興味を持った企業や転職エージェントから逆にオファーをくれる仕組みです。そのため、他の転職サイトよりも転職成功確率が高くなりやすい特徴があります。

なお、リクルートキャリアは、リクルートエージェントという転職エージェントも運営しています。この両者はよく比較されるのですが、大きな違いは以下。

・キャリアコンサルタントの有無
・非公開求人の数

リクルートエージェントの方は、キャリアコンサルタントがつきます。転職のアドバイスを求めたい人はリクルートエージェントを利用しましょう。また、非公開求人の数が多いので、大手企業やキャリアアップなど。質の高い求人をあつめたい場合にも有効です。

リクナビNEXTは、企業からの求人掲載料で運営しています。そのため、あなたの利用・登録は完全に無料です。私も転職サイトの利用経験がありますが、求人の検索から応募まで一切お金はかからなかったので安心してください。自分と合わないと感じて退会しても、料金はかかりません。

リクナビNEXTの基本情報

求人数 常時5,000件以上
登録者数 5,730,000人
エリア 全国
利用料 無料
運営会社 株式会社リクルート

リクナビNEXTの評価|最強に優れている3つのメリット

リクナビNEXT3つの強み

求人数多く質が高い

リクナビNEXT(ネクスト)には常時5,000件以上の求人が集まっています。そして毎週2回(水・金)更新される新着・更新求人は、4,000件以上 うち80%が非公開求人。新しい情報が、次々に入ってくるので、転職のモチベーションを保ちやすいです。

そいて最も優位性があるのはリクナビNEXTにしかない、求人が85%もあること。情報を取りこぼさないためにも登録は必須といえるでしょう。

その中でも強いのが営業、サービス業、販売業です。業界未経験や年齢が30代、40代でもチャレンジしやすい転職サイトといえます。

また、求人を全国的に取り扱っているのも強み。UターンやIターンでの転職、地方での転職にも期待できます。

特に求人が多い地域は以下です。

求人が最も多い地域:一都三県(東京、埼玉、千葉)
求人が多い地域:大阪、兵庫、京都、名古屋、福岡、北海道、仙台
求人が少ない地域:沖縄

やはり、都市部の方が求人数は多いです。人口や企業の数が違いますので、当然と言えば当然の結果ですが。

転職成功者が多い


転職成功した人の中でリクナビNEXTの利用者は約8割というアンケート結果があります(2012年に転職した正社員転職者へのアンケート調査:調査機関マクロミル)。

他にも以下のような実績があります。

・2015年オリコン日本顧客満足度ランキング 転職サイトNo.1
・転職決定数No.1 業界シェアは2位を突き放して40%以上

とんでもない数字をたたき出していて年々拡大しています。

転職活動をすすめるうえで、転職サイト・転職エージェントは複数登録(2~3社)するのが業界の一般常識として知られています。これは、転職サイトとの相性や希望の求人の有無が要因。一つの転職サイトだけをみるより複数で活動した方が、転職成功確率は上がります。

リクルートエージェントでも相性が悪ければ「転職をすすめない」「他社への登録もすすめる」ことをしているそうです。求職者が転職を成功させるにはどうすればいいかを考え、満足度を高めるサービスを行っているとのことでした。

求人数と実績の影響力から、複数のうちの1社としてリクナビNEXTを選んでいる求職者が多いという結果です。求人を探すうえでも、登録は必須と考えていいでしょう。

あなたへのオファーが届く「スカウト」


リクナビNEXTのサービスで、絶対に利用したいのが「スカウト」です。

職務経歴と希望条件を登録すると、それを見た企業や転職エージェントからオファーが届くようになります。それにより以下のメリットがあります。

・転職成功の確率が上がる
・業種・職種、年収、勤務体系(休日、残業の有無)など希望条件とマッチしやすい
・非公開求人がある
・待っているだけで求人が届くので転職活動が楽になる
・思わぬ企業の求人がみつかる

また、スカウト利用企業は約2万社、提携転職エージェントは約400社。全体での1ヶ月のオファー数は、約6,000,00通、利用者は3,000,000以上にものぼります。これは業界最大級の規模。企業側も積極的に活用しているサービスなので利用しない手はないのです。実際、リクナビNEXTの登録者の2人に1人が利用しています。

それでは、なぜこれほどまでに活発なサービスなのでしょうか。理由は企業・転職エージェント側にもメリットがあるからです。

企業の採用担当者は、求人の要請、書類選考、面接、役員との面接時間調整、転職フェアなど多忙な日々を送っています。そのため、大々的に募集をかけると数百件、数千件という応募があり、じっくりと選考する時間が取れません。

そこで、「スカウト」を利用します。ある程度条件にマッチした求職者にオファーを送れるので、無駄なく人材を確保できるメリットがあるのです。

それでは「年収やスキルが低いとスカウトが届かないかも」と思われるかもしれません。以下はリクナビNEXTが発表した2017年2月のスカウトレポート「年収別のオファー」です。

901万円~1000万円 37,541通
801万円~900万円 54,777通
301万円~400万円 1,534,700通
300万円以下 2,328,907通

年収が低い方が、オファーが届く数が多くなっていますよね。これくらいの年収レベルの人材を求めている企業が多いということになります。年収が低くても、オファーは十分に活用できます。

オファーは、書類選考が免除の「プライベートオファー」、あなたのスキルに興味を持った企業からの「興味通知オファー」、希望職種や勤務地と合致した「オープンオファー」の3種類があります。プライベートオファーは、書類選考が免除なので最短で企業と接点が持てます。

そのためには、しっかりと職務経歴を書いておくことが大切です。これは、転職活動をする上では必須。以下ページでは、職種別の書き方やサンプルを参照できます。

その一方で、テンプレート化されたものやしつこいオファーも多いです。ただし、オファーに関しては、すべてメールですので、気に入らないものは無視しておけばOKです。

私も登録していますが、電話での営業は一切ないのと、転職活動用のフリーメール(GmailやHotmail)で登録しているので、煩わしさはありません。情報収集したいときだけ、メールを見るようにしています。

リクナビNEXTのデメリット

総合的に業種・職種を取り扱っていることは、実はメリットでもありデメリットでもあります。

なぜなら、その分野に特化した専門性の高い求人を取り扱っている転職エージェントがあるからです。例えば、ワークポートはIT・インターネット業界に特化していますし、メイテックネクストはエンジニア専門の転職エージェントです。

技術職であれば、特別なプログラミングや分野に特化したスキルを要している場合がありますよね。その場合は、専門性の高い転職エージェントの方が、話を理解してもらいやすいといえます。

また、ほとんどの求人が一般公開されているもので、基本的に誰でも応募が可能です。そのため、ライバルが多く、求人の内容を自分で見極めなければなりません。自力で転職活動をすることになるので(スカウトを使わなければ)、「給料をあげたい」「キャリアアップしたい」という希望があるなら転職エージェントを利用しましょう。

ただし、転職エージェントはキャリアコンサルタントからの求人紹介がなければ応募すらできません。スキルや年齢に不安があるならリクナビNEXTにメリットがあります。

実際に利用した人の評判/口コミ

実際に、リクナビNEXTを利用した人の口コミをアンケートで集めました。よかったところの他、残念だったところも含めて、自分に合っているかどうかを見極める判断材料にしてみてください。

キャリアコンサルタントの対応、求人の数と質、メルマガ、転職診断のようなサービスの価値などを基準に正直に書いてもらっています。

30代前半/男性/京都府

総合評価:16点/20点
求人の数:★★★★☆ 4点
求人の質:★★★★☆ 4点
サービス内容:★★★★☆ 4点
満足度:★★★★☆ 4点
よかったところ
エージェントとの面談の時に、自分の志向にマッチした企業だけを紹介して欲しいとお願いしたところ、快く了承していただけました。真摯に私と向き合って対応してくれました。

よく転職による報酬が狙いで、とりあえず会社に入れたがるエージェントが多い中で、本当に懇切丁寧に対応してくれた点が良かったと思います。また、履歴書や職務経歴書のレビューもして頂き、かなり質の高いレベルに仕上げる支援をしてくれた点も大変満足しています。

残念だったところ
直属のエージェントが、超多忙で外出していることが多く、面接の結果連絡や志望企業への質問に対する回答が遅くなってしまうことが多々ありました。私以外にも転職希望者を複数名担当していると言っていたので、致し方ないことだとは思いますが、少しサービスとして気になった良くない点だったかなと思います。例えば、不在時は代理の担当者に情報連携するなどして回答の遅れをカバーして頂けるような体制があれば良かったかなと思います。

また、面接に落ちた理由も少々希薄なことが多く、もう少し突っ込んで聞いて欲しかったと思うこともありました。

20代後半/女性/福岡県

総合評価:9点/20点
求人の数:★★★☆☆ 3点
求人の質:★★☆☆☆ 2点
サービス内容:★★☆☆☆ 2点
満足度:★★☆☆☆ 2点
よかったところ
希望にあった求人を登録しておけばメールで配信してもらえます。新着求人の見落としが少なく仕事をしながら転職活動を進めるうえで、時間があまりとれなかったので非常に役に立ちました。

また、リクナビという大手ならではの限定公開の求人が多数見れることも多いに役立ちました。どの地域の求人も分け隔てなく見ることができるので、自分の地元で就職したいというふうにこだわらなければとても使い勝手のよい、また検索しやすいサイトだと思いました。

残念だったところ
海外の求人に強かったので利用したのですが、受けたうちの一社が「資格がなくても働けます。」ということをうたい文句にしていたのですが、試験を受けて実情を把握してみると、他人の(しかも面接受験者の知り合いに直接かけあって)資格免許状をコピーしてきてください、ということを平気で言ってくる会社で大変びっくりしました。

仲介のリクナビNEXTさんにはそういった実情を言わずに求人を載せていたのかもしれませんが、もう少し詰めて確認しておいてほしかったと思いました。

20代後半/女性/兵庫県

総合評価:14点/20点
求人の数:★★★☆☆ 3点
求人の質:★★★★☆ 4点
サービス内容:★★★☆☆ 3点
満足度:★★★★☆ 4点
よかったところ
学生時代に新卒での就職活動を行っていた時にも「リクナビ」をよく利用していたので、自分にとって馴染みがあり、使い勝手が分かっている点が良かったです。

また、検索機能も使いやすいので、自分に合った求人だけを見比べることができました。

初めての転職活動で、職務経歴書の書き方や面接時の服装など分からないこともたくさんありましたが、そういう疑問に答えてくれるコラムページも充実していて役立ちました。

結果的に「リクナビNEXT」のスカウト機能によって、企業の人事担当者が連絡をくれて転職にいたりました。

残念だったところ
リクルートのサービスはどれに対しても当てはまると思いますが、とにかくメルマガへの誘導が激しいです。

メルマガ配信希望の欄のチェックを外したら良いのだと思いますが、忘れてしまうこともあり、一度チェックを入れていると毎日メルマガが送られてきてうんざりしました。「今週の注目求人」などというメールなので必要な方ももちろんいると思いますが…。

また、私はクリエイティブ職から同業へ転職したのですが、求人数はあまり多くはありませんでした。仕方のないことかもしれませんが、少し残念でした。

20代後半/男性/福岡県

総合評価:16点/20点
求人の数:★★★★☆ 4点
求人の質:★★★★☆ 4点
サービス内容:★★★★☆ 4点
満足度:★★★★☆ 4点
よかったところ
業界最大手でもあり、就活の延長のような形で利用しやすいサイト設計になっているだけでなく、求人案件が多く、いつ見ても、ある程度の数と質の会社が揃っています。

プロフィールをしっかり入力するだけで、自分に適した会社からオファーが来たり、実力があれば書類選考も免除されるなど、転職先にこだわらなければ、採用されやすい環境が整っています。

その他、仕事についてのコラムや、アドバイスなども充実しており、登録するだけでもプラスになるサイトです。

残念だったところ
業界最大手であるため、会社の数と質はある程度しっかり揃っています。しかし、職種によっては偏っているため、転職先にこだわらない人は別にして、どうしてもというこだわりがある人には、不十分に感じるはずです。

オファーも、経験している業界からは多く来ます。しかし、未経験で希望している業界からは全くと言っていいほど来ませんでした。未経験から違う業界に進みたいという人には、ここ以外にも別にいくつか登録することをオススメします。

まとめ:こんな人におすすめ!

総評すると、リクナビNEXTは以下のような条件で転職活動をしている人におすすめです。

・幅広い職種の求人情報を集めたい
・30代、40代なので年齢的に不安
・未経験の業種・職種に転職したい
・忙しいので「スカウト」でオファーが来ると助かる
・UターンやIターン、地方での転職など全国規模で求人を探している

とにかく求人数が国内最大級に多いことが強み。そのため、年齢やスキルが不安な人も転職活動ができます。「求人がなくてどこにも応募できなかった」ということはほぼありません。それに「スカウト」を使えば、現職が忙しくて転職活動どころじゃない人も、転職成功確率が高い求人を楽にみつけられます。

デメリットは専門性。技術職やクセのある業種であれば、専門性の高い転職サイトや転職エージェントも活用しましょう。

専門性の高い転職サイト・転職エージェントについては、以下ページで紹介しています。