転職エージェント 選び方の情報サイト

転職エージェントの使い方と転職成功率を上げる3つの選び方

※当サイトはWeb広告を利用しています

転職エージェント 転職成功率を上げる選び方
転職エージェントとは、転職を成功させるために様々なアドバイスをもらえるサービスのことです。

希望を満たせる求人探しや面接対策、履歴書の書き方など、はじめての転職で誰もが苦手なところを無料でサポートしてくれるため、転職サイトよりも効率的に転職活動をすすめられます。

このページでは、何が何でも転職を成功させたい人のために、転職エージェントの基本的な使い方や選び方を紹介します。

これから転職をしようと考えている人や転職活動がうまくいっていない人の力になれるように、徹底的に解説します。

転職エージェントってどうなの?


転職エージェントに登録する前に、まずはメリットとデメリットを把握しておきましょう。その違いをわかりやすく知るには、転職サイトとの比較が一番です。

もしかすると転職エージェントと転職サイトは、同じサービスと思っているかもしれませんが、この両者は全くの別物です。どちらがいいというわけではなく、そもそもサービス内容が異なります。

転職エージェントの使い方

一般的な転職エージェントの利用の図式は以下のようになります。

転職エージェントの利用の図式

あなたと企業の仲介役として転職エージェントが間に入ります。求人の紹介から履歴書の送付、面接のスケジュール調整、年収交渉、内定通知など、すべて転職エージェントが代行してくれます。実際に入社するまでは、あなたと企業が直接やり取りすることはありません。

一方、転職サイトの利用の図式は以下のようになります。

転職サイトの利用の図式

あたたと企業が直接やりとりをします。求人を探すところから、実際に入社するまでのすべてを自分で行わなければなりません。

転職に不慣れな人や現職が忙しく活動に集中できない人は、転職エージェントが間に入ってくれることで、スムーズに転職活動を進められます。

「サポートがつくかどうか」これが転職エージェントと転職サイトの大きな違いになります。さらに詳しい転職エージェントのサポート内容につきましては、以下ページをご覧ください。

転職エージェントが無料の理由

転職エージェントの利用料は、ほとんどの場合で完全無料です(一部有料の転職エージェントもあります)。求職者であるあなたは一切のお金がかからないのです。

しかし「様々なサポートを受けられるのになぜ無料なの?」と思われるかもしれません。その理由は、企業から支払われる手数料にあります。

あなたが転職エージェントを通してA社に転職をした場合、A社から転職エージェントにあなたの年収の約30%前後(一般的に)が支払われます。それが転職エージェントの利益になります。

年収の30%というと百万円以上の金額になってもおかしくはないですよね。その利益で運営をしているため、求職者はお金がかからない仕組みになっています。

転職エージェントの選び方|3つの比較ポイント

転職エージェントは、全国に1万社以上あるといわれています。その中から、あなたに合った転職サイトをみつける必要があります。ここでは、転職エージェントの選び方を紹介します。

(1)担当者との相性で比較


最も重要なことなので、一番最初に書きます。転職エージェントの利用では、あなたと企業を結ぶ担当者がつきます。すべてのやりとりをその担当者と行うため、相性がよくないと円滑に活動を進められませんよね。主には以下のようなやりとりを行います。

・面談・転職相談
・求人の紹介
・面接対策
・履歴書・職務経歴書の添削
・書類選考時の企業への提出
・面接スケジュール調整(1次、2次、3次)
・年収交渉
・内定・合否の連絡
・内定後から入社までの段取り
・入社後のフォロー

ざっと書いただけでもこれだけあります。細かなやりとりも含めると、転職活動中は恋人のように連絡を取り合うことになります。相性が悪い人とでは、難しいのが容易に想像できますよね。

また、担当者によっては、以下のようなことにもストレスを感じることがあります。

・求人を紹介してくれない
・希望にそぐわない求人をしつこく紹介してくる
・レスポンスが遅い
・態度が偉そう、強引といった人間性

同じ転職エージェントでも担当者によって、対応は様々です。では、どのようにしてベストな担当者がみつけられるでしょうか。

・複数の転職エージェントに登録する
・担当者を変更してもらう

最初からベストな担当者と巡り会うのは難しいです。なので、確率を上げましょう。複数の転職エージェントに登録するのは「常識」といってもいい過ぎではありません。

担当者の善し悪しだけでなく、非公開求人や得意な業種など転職エージェントは特長が異なります。幅を持たせておくのは、悪くないことです。

また、どうしてもその転職エージェントを利用したいのなら、担当者の変更を申し出てみましょう。例えば、女性であれば「女性の担当者の方が話しやすいです」といった理由であれば、言いやすいと思います。

それと、担当者とやりとりを重ねるうちに、人情が邪魔して意見を言いにくくなりことがあります。しかし、転職はあなたの人生です。担当者も仕事なので、しっかりと自分の意見を貫くようにしましょう。内定辞退や求人の紹介を断っても大丈夫です。


しかし、転職がうまくいかないからといって、担当者ばかりを責めるのは間違いです。求人を紹介してくれないのはあなた自身にも問題があるかもしれないからです。

私はWebデザイナーですが、他の業種を希望したところ「年齢的に難しいです」「実績が必要です」と相手にされなかったこともあります。それはそうですよね。適正や実績がないと企業に紹介しにくいです。

あなたと転職エージェントと企業。それぞれの関係性がうまくいくように、自己分析やビジネスマナーには気をつけておきましょう。


(2)業種や職種の専門性で比較


転職エージェントでは、取り扱う求人に以下のような専門性を設けています。

・多種多様な業種を幅広く取り扱っている
・外資系の企業に強い
・IT・Web業界に強い
・エンジニアに強い
など

多種多様な業種を取り扱っている転職エージェントは、様々なニーズに応えてくれます。登録者も多く、求人も多い傾向にあります。複数の業種で検討しているときには相談しやすいでしょう。

しかし、専門性が高い職種の場合、担当者があなたのスキルや要件を理解できないこともあります。例えば、IT系のようにディクレター、デザイナー、プログラマー、コーダーなど細かく職種がわかれていている業種でも、ひとまとめにされるかもしれません。

IT系専門の転職エージェントであれば、担当者もその分野に詳しく、職種別やスキル別に求人を探すことができます。

とはいえ、多様な業種を扱う大手の転職エージェントなら、人気企業のWeb担当者や大企業の管理職など、そこにしかない独占求人を持っていることがあります。それらは、一般公開されていない非公開求人なので、転職エージェントに登録することでしかわからないんですよね。

そのため、大手の転職エージェントと専門性の高い転職エージェントといったように、複数登録しておくと目当ての求人がみつかりやすくなります。以下ページでは、職種別におすすめの転職エージェントをまとめています。

(3)場所や年齢などの状況で比較


転職をするには「やりたい仕事」よりもあなたの置かれている状況が重要な基準になることもあります。例えば、以下のようなことです。

・年齢(20代、30代、40代、50代)
・場所(Uターン・Iターン、東京、大阪、名古屋、福岡といった都市部での転職)
・現在の状況(第二新卒、フリーター、契約社員、派遣社員)
・女性(育児、結婚)
・ポジション(管理職、海外転職)

いずれの場合も転職は可能です。ただし、転職エージェントの選び方が大切になります。例えば、ハイクラスな管理職向けの転職エージェントに登録しても、あなたが第二新卒であれば的外れです。女性であれば、育児休暇や残業への理解がある女性向け転職サイトがいいことも。

また、大手の転職エージェントは全国に支店を構え、求人数も豊富なので、Uターン転職で田舎に戻ることや地方から上京しての転職もしやすいメリットがあります。

このように、あなたの状況から転職エージェントを選ぶことも大切です。以下ページでは、場所や年齢などの状況に応じたおすすめの転職エージェントをまとめています。

おすすめの転職エージェント

このページの内容をふまえ、万人におすすめできる転職エージェントの大手3強を紹介します。求人数が多く、実績も豊富なので複数のうちの1社として選んでおいて間違いはないです。もちろん登録登録は無料です。

日本最大!ここから転職がはじまる

リクルートエージェント

日本最大の転職エージェント。1977年の創業以来、30万人以上の転職成功実績、10万件越えの求人数があり、質、量ともに圧倒的な強さです。また、全国を網羅しているため、UターンやIターンでの転職にも期待大。転職を検討するなら登録必須です。

こんな人におすすめ!

・求人数を集めたい
・いろいろな職種で検討している
・UターンやIターンなど全国規模で探したい

求人数 公開求人:約19,000件以上
非公開求人:約110,000件以上
エリア 全国
利用料 無料
登録者数 約34万人
運営会社 株式会社リクルート

海外転職や女性管理職などグローバルな視点で

JAC Recruitment

東証一部上場、売上規模は業界3位という信頼度抜群の転職エージェントです。元々は、外資系のため、海外転職や女性管理職への雇用にも理解があります。グローバル企業としてのノウハウを持つ400名ものコンサルタントが、あなたのキャリアを引き出してくれるでしょう。

こんな人におすすめ!

・海外転職
・女性の管理職を目指す
・関西での転職

求人数 70%が非公開求人
エリア 全国(関西に強い)
利用料 無料
登録者数 年間約5万人
運営会社 株式会社ジェイエイ シーリクルートメント

国内2位の巨大転職サイト

doda

リクルートに次いで国内2位の求人数を誇る転職エージェント。専任のキャリアコンサルタントが、マンツーマンで転職をサポートしてくれます。リクルートとdodaだけでかなりの求人を拾えるため、両者に登録している人は多いです。

こんな人におすすめ!

・求人数を集めたい
・キャリアコンサルタントのサポートを受けたい
・転職フェアなどのイベントに参加したい

求人数 240,388件(※2024年2月)
うち非公開求人80%~90%
エリア 全国
利用料 無料
登録者数 約297万人
運営会社 株式会社インテリジェンス

以下ページにはこの3社以外にもおすすめの転職エージェントをランキング形式で紹介しています。
転職エージェント比較ランキング!評判のおすすめ転職エージェント!

まとめ

このページの内容をまとめると、転職エージェントは以下のような基準で選んでみましょう。

(1)担当者との相性で比較
(2)業種や職種の専門性で比較
(3)場所や年齢などの状況で比較

ネットには、良いこと悪いこと、口コミはたくさん溢れています。しかし、人によって置かれている状況や目的は異なります。

「相性」があるため、はじめからいい転職エージェントに巡り会えるのは難しいです。いくつかの転職エージェントを実際に利用してみて、転職成功に近づけましょう。

それと、あくまで個人的な意見ですが、転職サイトと転職エージェントのどちらを利用するか迷っているなら、転職エージェントの方がおすすめです。現職があり、忙しい人ほどです。

相談できる人がいるのは心強いですし、面倒な書類の応募やスケジュール調整もやってくれるので楽です。多少強引でも、連絡をくれる方が重い腰が持ち上がりますので、ズルズルいかなくてすみます。