転職エージェント おすすめランキングの情報サイト

【高年収の求人多数】外資系に強い転職エージェントランキング

※当サイトはWeb広告を利用しています

外資系に強い転職エージェント

外資系に強い転職エージェント

このページでは、求人数、登録者数、実績、知名度、専門性、サービス内容といった要素を総合的に判断し、外資系企業の求人に強い転職エージェントをランキング形式でまとめました。登録も利用もすべて無料ですよ。

転職エージェントについて、詳しく知りたい方は、「転職エージェントとは?転職を有利にするために知っておきたいこと」も合わせてご覧ください。

【1位】JAC Recruitment

1988年設立の老舗。東証一部に上場しています。売上規模では、業界3位を誇り名実共に信頼できる人材紹介会社です。JAC Recruitment自体が外資系のため、海外転職や外資系企業の求人が多く、それを強みとしています。そのため、転職相談やスキルについても理解してもらいやすいです。私も利用したことがありますが、丁寧な対応と大手企業の求人紹介に質の高さを感じました。

【2位】リクルートエージェント

日本最大の転職エージェント。30万人以上の転職成功実績10万件越えの求人数があり、質、量ともに圧倒的。しかも全求人の90%が非公開求人です。そのバックボーンを活かして、外資系企業でも幅広い職種を取り扱っているのが強み。また全国展開しているため、外資系の求人数が少ない地域での転職にも期待できます。「管理職や年収をアップさせたい」30代、「キャリアアップを目指したい」20代でも広い間口の中で求人を探せます。

【3位】ビズリーチ

求人数44,000件以上、会員数80,000人を誇る、日本最大級の管理職向け転職サイト。2009年の開始以来、テレビや雑誌などのメディアで度々紹介される人気サービスです。年収600万円以上を目指す人におすすめ。職務経歴書を見た、1,400名以上のヘッドハンターがあなたをスカウトし、希望の職種や好条件の転職へと導いてくれます。

【4位】doda

リクルートに次いで国内2位の求人数を誇る転職エージェント。専任のキャリアコンサルタントが、マンツーマンで転職をサポートしてくれます。リクルートとdodaだけでかなりの求人を拾えるため、両者に登録している人は多いです。また、海外勤務・外資系企業に特化したdodaグローバルというサービスがあり、英語や中国語といった語学力をいかせる求人が豊富にあります。

外資系企業への転職事情

外資系企業は、外国法人が出資している国内企業のことです。代表的な企業では、ダイソンやフィリップモリス、Amazonなど、生活になじみのある企業が名を連ねます。

経済産業省の調査によると、外資系企業の今後1年間の雇用見通しは「増員する」と回答した企業が約3割 、「現状を維持する」と回答した企業が約6割と転職市場においても活気があります。語学力やビジネススキルを活かして、転職を目指すチャンスはあるといえるでしょう。

しかし、日本の企業からの転職を目指すのであれば、注意しておきたいこともあります。それは、文化の違い。仕事の進め方や会議での立ち回り、上司との付き合い方など、外資系ならではの風土を理解しておく必要があります。

例えば、残業の考え方。日本では残業すればするほど評価される風潮がありますよね。経営者や上司からも「パワハラ」として仕事を押し付けられることも珍しくありません。

ところが、外資系企業では残業がマイナス評価につながることがあります。スケジュール管理に厳しく、長時間労働をすればするほど「仕事が効率化できていない」とみなされることも。結果やスピード感といった、本来の仕事のあり方を追求されるでしょう。

また、これまでの外資系企業といえば、アメリカやヨーロッパの企業が真っ先に思い浮かぶかもしれません。しかし、近年ではシンガポールや中国を拠点とするアジア系企業の割合も上昇しています。事前に会社のことを調べることは重要になります。

そこで活用したいのが転職エージェントです。むしろ、外資系企業への転職には、転職エージェントを使うのは必須です。高いスキルを求められることも多く、管理職へのキャリア転職であればなおさらです。

転職エージェントは、専門のキャリアコンサルタントからの求人の紹介や履歴書の書き方など、転職に関する様々なアドバイスをもらえます。それに、外資系企業への転職では、年収交渉や事前に会社のことを知っておくにも重要な役割を担ってくれます。

これは、スキルを持ち合わせた有望な人材を求めている外資系企業にとってもメリットがあります。転職エージェントを利用することで、事前に人材の能力を把握しやすいからですね。街の求人誌ではほとんど外資系の求人をみたことがないのはそのためです。

とはいえ、転職エージェントにも外資系に強い、弱いという特色があるため、どこに登録するかは見極めた方が転職を有利にすすめられます。